「えー、本日から始まった…のか?」
「…聞かないでよ。そんなこと本番中に」
「そうか。悪い。えー、改めまして…こんばんは。植木のドンとこい!ラジオ…って変な名前だな」
「そんなこと言わないの…。ほら、悲しんでる人がいるじゃない」
「え? どこにだ?」
「…はぁ。まぁ、いいわ。」
「? そうか。…えー、司会者の植木耕介です。どうぞ、よろしく」
「同じく司会者の森あいです。よろしくお願いします」
「えっと、先週まではこの時間は何の番組をやってたんだっけ?」
「佐野くんのどんなもんや!ラジオよ…」
「何ッ!? 俺、聞いてたのに!!」
「聞いてたんかいッ!! 私なんて、存在すら知らなかったわ」
「うわぁ…。すげぇ、言われよう…」
「…とりあえず、進めなさいよ。早く」
「おう。えー、この番組では…植木耕介が視聴者の要望に答えて色々なことをしちゃうという…って、何だ。これ」
「とりあえず、視聴者からの要望があったら、それに植木が答えるっていう番組なのよ」
「そうなのか」
「って、あんた知らなかったの!?」
「おう」
「…説明、ちゃんと聞いてたの?」
「…寝てたなぁ。そういえば」
「…はぁ」
「とりあえず、最初の要望を読んでくれ」
「…分かったわ。えー、最初の要望は…ペンネーム、植木LOVERさんから『植木くんのことが大好きです。ラジオ越しでもいいので、一度でもいいから好きだと言ってください』…って、何よ、これ!?」
「俺…植木LOVERさんのことが、好きだ!」
「って、そこもすぐに実践するな!!」
「え? だって、要望に答えるんじゃないのか?」
「さすがに抗いなさいよ! そこは!!」
「お、おう。分かった…」
「って、今日の放送終わりかけになっちゃったじゃない。…たった1件で終わりって…何なのよ。この番組は」
「結構、楽しめたけどな」
「楽しむなッ!! …とりあえず、これからも視聴者からの要望を承ります。要望がある方は、編集局までご一報ください」
「編集局って…どこなんだ?」
「…作者のところよ」
「作者?」
「…気にしないでいいのよ。それは。それじゃあ、今日の放送を終わります」
「聞いてくれて、ありがとな」
終了
…ということで、皆様方に『植木くんに〜をして欲しい!』という要望を募集いたします。募集したい方は…WEB拍手か、メールなどでお願いします。…なかったら、自分でネタを作りますが。では、お願いしますね