〜植木視点〜

そう、あれはもう、7年も前の話だ。

植木は、タキシード姿をして、相手の登場を待っていた。

7年前の約束を果たしてくれた、花嫁を待って・・・



癒される場所




「おれはお前が好きだ」

「うん。あたしも・・・」

7年前、自分は神を決める闘いに勝利した。

そのとき、一番好きだった人に自分は告白したのだ。

返事は、OKだった。

おれは、とっても嬉しかった。

「いつまでも、そばにいてくれるか?」

「当然でしょ。だって、いたいんだもん」

いつまでも一緒・・・それは、植木にとって一番願っていたことだった。

どんな人間でもいつかは、別れてしまう。

植木にとって、そんなことはいやだった。

どうせなら、告白して、自分の気持ちに整理を付けたかった。

(断られたのなら、それでいい。おれは、お前が一番好きだから・・・)

それから、2人は同じ高校、同じ大学に通い、いつも一緒に帰っていた。

戦いが終わってからはすべての才能がもとにもどったので、中学のころとちがい、女子に好かれていたため、たびたび誤解されることがあったが、それも2人で乗り越えることができた。

(7年ってけっこう長いんだな)

7年の間にいろいろなことがあった。

佐野と鈴子が付き合ったとか、ヒデヨシは保育園の先生になったとか。

自分もずいぶんと格好が変わった。

けっこうのびた背丈。りりしくなった顔。

中学のころの思い出も、いまではいい経験だ。

あの戦いがあったからこそ、あいつと深くかかわることができたのかもしれない。

あいつはいつもそばにいてくれて、おれに勇気と元気をくれた。

あいつがいたからこそ、今の自分があるのかもしれない。

(いまでも、あいつには恩を返しきれてないんだよな)

自分が、あいつを助けたことでも、足りない。

おれは、一瞬だけだが、あいつは、一生のことを助けてくれた。

そんなことからだろう。おれがあいつに、興味をいだいたのは。

それまで、そういう話には、全然興味がなかったおれが、あいつ一人に今は夢中である。

(やっぱり、おれ。あいつが大好きなんだなー)

いまは、あのころの能力はない。

でも、いまおれたちを結んでいる糸は、そんなものよりももっと強力で、決して切れない糸だ。

おれにとって、あいつが一番居心地のいい場所だ。

たとえ、だれに言われようと、その場所を譲らない。

もう、離したりしない。

「新婦さまの入場です」

植木は、入場してくる森の姿を見て、かすかな笑みを浮かべた。








〜森視点〜

森は、ウェディングドレスに、着替えながら、思い出していた。

あれは、もう7年前の話だっけ

戦いが終わって、一息ついたら、いきなり、あいつに告白されて。

あたしも、あいつのことは気になっていたから、嬉しかった。

あたしは、意地っ張りだから自分から言うことはできなかったけど、あいつはそんなあたしの性格も考えてくれたんだと思う。

あいつに、“いつまでもそばにいてくれ”っていわれた瞬間は、とっても嬉しくて。

あたしも、あいつのそばにいつまでもいたかったから、“いたいんだもん”といえた。

あいつは、瞬く間に身長が伸びて、あたしは見上げなきゃ顔が見えないほどに成長した。

(あいつの成長振りには佐野たちもびっくりしてたもんね)

戦いのときなくなった才能が全部もとにもどったのには、よかった反面、困ったこともあった。

それは、“女子に好かれる才”がもとにもどったことだった。

たくさんの女子に、告白される日々に植木が戻って、あたしは何回も嫉妬した。

そういう時は、自分の意地っ張りな性格に後悔したことがあった。

なんで、素直に“あんただけが好きなのよ”といえなかったのか。

(やっぱり、あたしは、植木が大好き)

でも、植木は断るとき“おれには森がいるから”といつも言ってくれた。

とっても、そのことばを聞くたびに嬉しかった。

自分は、こんなにも愛されているのかと思って

同じ高校、大学に進んで、一緒に帰れたのはとっても嬉しかった。

いつも、植木のそばにいることができた。

いつも、植木が落ち込んでいるときに励ましてあげれた。

だから、とっても今の状態に後悔しないんだ。

だって、本当にこれからは、ずっと植木のそばにいれるんだもん。

あたしは、いつも疲れて帰ってくる植木を癒してあげたい。

それで、いつまでもずっと一緒にいたい。

「新婦さまの入場です」

森は、ウェディングドレスを着飾って、先に待っている植木のもとへと進んだ。

終了



あとがき
どうでしょうか。なんか安心って聞いたら、結婚のときぐらいしか思いつかなくてごめんなさい。
こんな未来のことを書くのはいけないですね、でも、たくさん書きたいです。
また、よろしくお願いします。
以上、朔夜でしたー

2004年12月7日